。*゚+.*.。+..。*゚+。*゚+.*.。+..。*゚+。*゚+.*.。+..。*゚+。*゚+.*.。+..。*゚+。*゚+.*.。+..。*゚
●2013年09月26日 学校で出されたものをお子さんにたべさせたくない保護者の方へ。
。*゚+.*.。+..。*゚+。*゚+.*.。+..。*゚+。*゚+.*.。+..。*゚+。*゚+.*.。+..。*゚+。*゚+.*.。+..。*゚
◆2013年08月01日
「江戸川こども守る会」は「江戸川こどもを守る会ぷらす」として、再スタートいたしました。
「江戸川こども守る会」は、この度「江戸川区の教育行政を考える保護者の会」と合併する事といたしました。
それぞれの会は、311の大震災そして原発事故を経験して、自発的に動かなければこども達を守れないという危機感に駆られた普通のお母さん、お父さんによって作られました。
この1年お互いに協力しながら、衆議院選挙立候補者インタビュー、江戸川区役所へ向けての仮装パレード、都議選立候補者インタビュー等を行って参りました。
そして、お互いの目的が一致している事から、活動を共にしていく方がより効果的であると考え、それぞれの活動スタイルの摺合せを行い、この夏合併する事といたしました。
そこで名称を「江戸川こどもを守る会ぷらす」と改め、志を新たに江戸川区の子ども達が安全かつ健やかに育つための環境をつくり、そして守るために、再スタートを切る事といたしました。
手探りな再スタートの感もありますが、少しずつでも江戸川区のこども達が生きやすい環境を整備していく一助になれればと思っております。
連絡先:
edogawa.kmk@gmail.com
※特定の政治・宗教・思想団体等 とは一切関係ありません